2018.02.18 06:49すぐに英会話には行かないで英語を習う=英会話に行くとゆう発想をする人が多い。しかしそれは大きな間違いです。英会話とは、ある程度の基礎がないと成り立たない。普段からインプットをきちんとしている人、すなわち予習や英語を継続している人が、英会話スクールに行ってこそ意味があるのです。英語学習でインプット→英会話スクールでアウトプットするこの繰り返しで徐々に成長するんですね。また英会話は値段が...
2018.02.15 13:27韓国でファッションを買うならひと昔前までは、カロスキルと言われていたが今は"弘大"だろう‼️ここはアートな大学があり学生で賑わっている。年々ファッションストアは増え続けている。フォトジェニックなショップ"Adder error"もあるぞ(^^)オススメエリアです。
2018.02.14 13:44ファッショナブルな機能ウェア"スノーピーク"新潟発のブランドで"スノーピーク"が最近話題のようだ。サイトを確認したら、かなり洗練されている。ノースフェイスの様な機能ウェアが、こんなにもオシャレになるんだなぁと感心した。
2018.02.14 11:59日本人しか感じない事(音)虫の声を聞くと日本人は風流だと感じ、色々な情景を思い浮かべる。しかし、海外の方々は虫の声を聞いても何も感じないそうだ。"研究結果から分かった事実"らしい。これは日本人がいかに想像力と感覚の違いなんだそう。
2018.02.14 11:39H&M新業態"Arket"に行ってきたH&Mグループから"Arket"が生まれたので行ってきた。(無印+セリーヌ)÷2みたいな印象。値段設定高め、、、。物は決して悪くないし特にカラーリングが素敵だった。
2018.02.13 17:03プッチンプリンの流行⁉︎先日スーパーへ行った所、プッチンプリンのバリエーションがあるあるある〜〜〜!プッチンプリンってこんなに流行ってたっけ?可愛いミニプッチンプリンを発見‼︎これはいつか買いたい、、、💜